ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 青梅庁舎 > ふれあい食育活動 > ふれあい食育活動 > 【令和7年度】秋の家畜ふれあいデー(農林水産フェア青梅会場)を開催します!

【令和7年度】秋の家畜ふれあいデー(農林水産フェア青梅会場)を開催します!


本文

ページID:0089646 更新日:2025年10月21日

令和7年度秋の家畜ふれあいデーサムネイル画像(柵越しに牛が集まっている画像。1頭にフキダシで「もお~待ちきれん」としゃべっている風)

農畜産物の販売や子牛のふれあい、料理教室などなど、わくわくするイベントが盛りだくさん!

東京の農林水産に触れて、その魅力を肌で感じてみませんか?(入場無料)🐮🐷🐔🌿

概要

日時

2025年11月22日(土曜日) 9時30分から15時まで
※天候等により中止となる場合がありますのでご了承ください。(小雨決行)
 中止の場合には財団ホームページに掲載します。

 

場所

(公財)東京都農林水産振興財団 青梅庁舎
 東京都青梅市新町6-7-1

 

チラシ

イベントチラシ画像

令和7年度秋の家畜ふれあいデーチラシ [PDFファイル/953KB]

 

【当日抽選あり】定員制イベントについて

農畜産物料理教室は、定員制となります。
当日、総合案内所にて抽選券をお受け取りください。
希望者多数の場合には抽選となります。

※今回は、搾乳体験はありません

 

タイムテーブル

【タイムテーブル準備中です】

「準備中」の看板を持った二足歩行のホルスタイン(乳牛)の絵

 

イベント一覧・場内マップ

イベント一覧

【イベント一覧準備中です】

「準備中」の看板を持った軍鶏の絵

 

イベントマップ

【イベントマップ準備中です】

「準備中」の看板を持った二足歩行の豚の絵

 

 

 

例年の様子​

例年の様子の一部をご紹介します!

🌲木工体験(丸太切り体験)
令和6年度秋ふれあい丸太切り体験写真(この他にも木工おもちゃなど体験できます)

🍳料理教室
令和6年度秋ふれあい料理教室写真

🐄子牛展示
令和6年度秋ふれあい子牛展示写真

💐コスモス摘み
 ※なくなり次第終了​
 ※霜の影響で花が傷んでいる場合があります
令和6年度秋ふれあいコスモス摘み

😋農畜産物・フードの販売
令和6年度秋ふれあい農畜産物・フード販売写真

🎈畜産の研究、事業の紹介

令和6年度秋ふれあい事業・研究紹介写真

🖌️ロールベールお絵描き 

ロールベール(牧草をラップで巻いたもの)にペンでお絵描きする男の子の写真

🐄(同時開催)東京都乳牛共進会

令和6年度秋ふれあい共進会(牛の品評会)

 

注意事項

  1. 来場者用の駐車場がないため、お車でのご来場はご遠慮ください。ただし、障がい者手帳をお持ちの際は駐車スペースに案内しますので、正門にてスタッフにご提示ください。なお、近隣の商店などの駐車場や路上への駐車もご遠慮ください。
  2. 伝染病予防のため、動物を連れてのご入場はできません。
  3. 敷地内では指定場所以外での喫煙はご遠慮ください。
  4. 天候等により中止させていただくことがありますのでご了承ください。

アクセス

青梅庁舎アクセス(サイト内リンク)

 

立川会場のご案内

立川会場は10月25日(土)開催です。

詳細はこちら→https://www.tokyo-aff.or.jp/site/news/89451.html

東京農林水産フェア立川会場チラシ写真

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)