東京農林水産クイズ

体験しよう

農業・林業・畜産・水産の様々な分野から全40問、
期間中に問題が変わります!
パートⅠ 10/25~11/10
パートⅡ 11/11~11/28
パートⅢ 11/29~12/13
パートⅣ 12/14~12/28
☆完全制覇コンプリート目指して、いざ挑戦♪

happy lady
hero-img
hero-img
hero-img
hero-img
hero-img
hero-img
hero-img
hero-img

問題01

次のうち東京で、特に生産量が多い「花き類」はどれでしょうか?

  • 鉢物類

    鉢物類
  • 球根類

    鉢物類
  • 切り葉類

    鉢物類

答えを見る

正解は...

3切り葉類

東京は全国の切り葉出荷量の約3割、41,400千本(2017年)を生産する産地となっています。祭壇や花束などによく使われる切り葉「フェニックス・ロべレニー」(ヤシの一種)の主要産地は東京都八丈島産です。全国生産量のうち90%のシェアを占めています。

問題02

ブロッコリーで私たちが食べている部分は、
植物のどこの部分でしょうか?

鉢物類
  • つぼみ

答えを見る

正解は...

3つぼみ

ブロッコリーは、主に花蕾を食べる野菜でビタミンやミネラル、食物繊維等の栄養素が豊富に含まれています。近年では、スティックセニョールやブロッコリースプラウトなど、消費者の多様なニーズに合わせた新たな形態のものが出てきています。

問題03

東京では奥多摩町が産地として有名なわさび。
わさびの旬はいつでしょうか?

鉢物類

答えを見る

正解は...

3

面積の94%を山林が占める奥多摩町では、酸素の多い清水が湧き上がるため、酸素の多い水を好むわさびを育てるのに適しており、古くからわさび栽培が盛んでした。デリケートな植物なので、日差しが強い時期は、日よけをかけ、こまめに草や泥を取り除き、きれいな水が保てるように手入れします。奥多摩のわさびは、他の地域と比べて、冷たい水で育つため、固めで辛さが強いと言われています。

問題04

森林整備において植林した苗木の保育管理で、
樹木の生長を妨げる周囲の雑草や雑木を刈り払うために
春から夏にかけて行う作業を何というのでしょうか?

  • 丸刈り

  • 稲刈り

  • 下刈り

答えを見る

正解は...

3下刈り

鉢物類

苗木を守るために、周りの雑草木を刈りはらう作業です。苗木と比べ、雑草木の生長はとても早いため、刈りはらって苗木に光が当たるようにします。植栽後7年くらいまで、毎年実施します。

問題05

「花粉の少ないスギ」とは、従来のスギに比べてどれくらい
花粉の飛散量が少ないでしょうか?

  • 1/10以下

  • 1/100以下

  • 1/1000以下

答えを見る

正解は...

21/100以下

鉢物類

花粉の少ないスギは、雄花を全く着けないかごくわずかしか着けず、花粉飛散量の多い年でもほとんど花粉を出さない品種です。国は、都道府県と連携を図りながら、精英樹(成長や通直性、病虫害に対する抵抗性などの形質に優れた木として選ばれたもの)について、雄花の着生の有無や多少の調査・選定等を行い、花粉の少ない品種(花粉症対策品種)の開発に取り組んでいます。平成8年度から令和2年3月末までに、日本全国で少花粉スギ147品種、無花粉スギ8品種、少花粉ヒノキ品種56品種を開発しました。(林野庁HPより)

問題06

東京で生まれたブドウの品種はどれでしょうか?

  • 高尾

    鉢物類
  • 巨峰

    鉢物類
  • シャインマスカット

    鉢物類

答えを見る

正解は...

1高尾

高尾は、昭和31年から約20年の歳月を掛けて育成された、巨峰を親に持つ品種です。果粒がラグビーボールに似た楕円形であることや、高い糖度が特徴です。8月下旬から9月上旬にかけて収穫されます。多くの消費者に愛されているため、スーパー等には出回りにくく、直売で売り切れてしまうことが多いです。

問題07

奥多摩さかな養殖センターの前身である東京都水産試験場が全国で
初めて完全養殖に成功したこの魚種の名前は何でしょうか?

?
  • イワナ

  • ヤマメ

  • ニジマス

答えを見る

正解は...

2ヤマメ

ヤマメは美しい姿態と味の良さから「渓流の女王」と呼ばれています。戦後、生息数が減少しましたが、全国初、東京都水産試験場がヤマメの完全養殖に成功して大量生産が可能となり、今では釣り堀などでもヤマメ釣りが楽しめます。また、東京都は平成10年に「奥多摩やまめ」の開発に成功し、新たな多摩地域の特産品として人気があります。

問題08

次の写真の中で、ブルーベリーの花はどれでしょうか?

  •  

    鉢物類
  •  

    鉢物類
  •  

    鉢物類

答えを見る

正解は...

1

ブルーベリーは北米原産の低木性果樹で、東京都小平市が日本におけるブルーベリーの商業栽培発祥の地と言われています。近年、都内各地で摘み取り園も増え、手軽に楽しめる果樹として定着してきました。豊富に含まれているアントシアニンは、眼精疲労の改善に効果が期待されています。

問題09

子どもが芋掘り遠足で掘りたてのさつまいもを持ち帰ってきました。
おいしく食べるベストタイミングはいつでしょうか?

  • 一番新鮮な掘りたて当日

  • 新聞紙で包み、14℃程度の室温で2か月程度熟成後

  • 冷蔵庫に入れて1年後

答えを見る

正解は...

2新聞紙で包み、
14℃程度の室温で2か月程度熟成後

掘りたて当日のさつまいもより、14℃程度の室温で2か月程度熟成させたほうが、でんぷんが糖に変わって甘みが増します。さつまいも貯蔵の最適温度は13~16℃。加熱調理前のさつまいもは冷蔵庫に入れないようにしましょう。

問題10

多摩産材を活用しているこの施設はどこでしょうか?

鉢物類
  • 神田明神

  • 明治神宮

  • 大國魂神社

答えを見る

正解は...

1神田明神

当財団では、PR効果が高い民間施設(にぎわい施設)での多摩産材利用を支援し、多摩産材の普及と利用促進に努めています。この他、外壁外構での使用に係る補助事業(木の街並み創出事業)、中大規模木造建築の設計を支援する補助事業(設計支援事業)も行っています。

トップに