本文
(1)東京都内で就農を希望するもので、財団または国の機関が主催する研修を受講する者
(2)区市町村が主催する研修を受講する者で、区市町村長が推薦するもの
・研修期間 1年~2年
・東京都農林総合研究センターの農業技術研修
40歳未満の都内の農家後継者、無料
・東京農業アカデミー八王子研修農場
農外就農希望者、年齢上限無し、受講料あり
・地域の担い手育成として、区市町村が主体的に行う研修
(公立研修施設の有無は問わない、外部委託等も可)
・研修終了後は地域内での就農を自治体が支援する者
・研修期間 6ヶ月~3年以内
・月20日程度の研修を実施、出席状況を自治体が確認、報告
・研修生からの申請書は自治体経由、交付申請時に自治体は
推薦書や研修計画書を添付
・上限 12万円/年((1)(2)共通)
〈内訳〉研修に必要な諸経費に充当 10,000円/月(定額)