ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > お知らせ・ご案内 > 採用情報 > アシスタント職員 > 募集案内(奥多摩さかな養殖センター 作業労働 奥多摩町)

本文

募集案内(奥多摩さかな養殖センター 作業労働 奥多摩町)

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0089773 更新日:2025年10月14日

東京都農林水産振興財団では、以下のとおりアシスタント職員を募集します。
詳細については、募集案内をご覧ください。

作業労働

募集案内 [PDFファイル/123KB]

募集人員

1名

雇用期間

令和7年12月1日 から 令和8年3月31日 まで
(雇用期間満了後も更新する場合があります。その場合は、1年毎に更新し、契約期間は最大5年となります。)

募集期間

令和7年10月20日(月曜日)まで
郵送又は持参によりご提出ください。
10月20日(月曜日)必着、持参は午後4時45分まで。

雇用条件等

勤務日

月20日程度(所属長が指定) (土日祝日に出勤となる場合あり) 

報酬額

時給1,810円(別途交通費支給)

交通費

当財団の規定により支給 (上限150,000円)※自動車通勤可 

勤務時間(休憩時間あり)

午前8時00分 から 午後4時45分まで (休憩時間あり)

主な職務内容

(1) 冷水性魚類(ニジマス、ヤマメ、イワナ)養殖作業(池の掃除・給餌作業等)
 ※ 屋外業務(炎天・降雪・雨天等、厳しい気象条件下における作業あり)
(2) 養殖に必要な資材作成作業(木工等)
(3) 試験研究に関する作業補助
(4) その他、所属長の指示による業務  
※ 必要とする経験・能力については、募集案内をご確認ください。

勤務地

(公財)東京都農林水産振興財団
奥多摩さかな養殖センター (1)入川飼育池または(2)海沢飼育池
​※奥多摩さかな養殖センター以外への転勤なし
(1)東京都西多摩郡奥多摩町小丹波720(最寄駅:JR青梅線「古里」駅下車、徒歩 25 分)
(2)東京都西多摩郡奥多摩町海沢53(最寄駅:JR青梅線「白丸」駅下車、徒歩 30 分)

問い合わせ・書類送付先

(公財)東京都農林水産振興財団 奥多摩さかな養殖センター入川飼育池 
(担当)澤崎

住所

〒198-0105 東京都西多摩郡奥多摩町小丹波720

電話

0428-85-2028

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)