本文
(公財)東京都農林水産振興財団では、3月から5月にかけて苗木ほ場で調査等を行う機会が増えます。
3月下旬から4月にかけて、新しく定植した苗木の検査を行いました。
また、4月中旬から5月にかけて、都内のすべての苗木ほ場の生育状況調査を行っています。
これらの調査等を実施し、規格に合った稚苗を導入し、適切な栽培管理が行われることにより、必要とされる、より良い苗木の供給を目指しています。
3月購入検査の様子
ガクアジサイの苗
生育状況調査の様子
クルメツツジの畑で、春先の調査では花が一面に咲いて壮観です。
ヒラドツツジの畑
ドウダンツツジの畑
その他、イヌツゲの畑です。
トキワマンサクの畑
セイヨウカナメモチの畑
サツキの畑で、枝をまとめてから掘り取ります。
供給先の施設に植栽した状況です。
イベント等での配布でも利用されています。