ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 施設・所在地でさがす > 農業支援課 > 令和7年度第3回第4回東京での就農を本気で考えるツアー

本文

令和7年度第3回第4回東京での就農を本気で考えるツアー

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0089528 更新日:2025年8月7日

東京就農ツアー(令和7年度第3回および第4回)を開催します

昨年度までも大好評だった「東京での就農を本気で考えるツアー」令和7年度の第3回は研修農場からの就農をテーマに実施します!

未経験者から着実に農業技術を身につけられる東京農業アカデミー八王子研修農場と独立就農した卒業生を訪問し、就農に向けた準備や就農後のイメージをリアルに感じていただくためのツアーです。

また、第4回は研修農場卒業生3名をまわり、3者3様の農業経営を見学し就農体験談をお聞きします!研修農場の選考に応募する方に是非お勧めします。

まだそこまでは考えていないという方も若手新規就農者3名の体験談は就農の道をリアルに知る機会としてぴったりです。

東京で就農をしてみたい!と考えている方、就農について考え始めたばかりの方もぜひお気軽にご参加ください。​

<開催概要>
   ・第3回 2025年10月3日 金曜日 ・第4回2025年10月18日土曜日
                     ※第5回も年内計画中。開催日等は決まり次第お知らせします。

​   過去の開催報告はこちら 令和6年度第1回   令和6年度第2回  令和6年度第3回

               令和7年度第1回   令和7年度第2回

 ★第3回は9時00分立川駅南口出発、バス移動、16時00分拝島駅解散予定です。

 ★第4回は9時30分立川駅南口出発、バス移動、17時00分立川駅解散予定です。

 (交通事情等により解散時間が前後する可能性があります)


 ★定員15名(先着順ですが、予定を確実に確保できる方のみお申込みください)
 ★対象者:18歳以上50歳未満の都内で新規就農を考えている方
 ★参加費無料(集合場所までの往復交通費、昼食代は自己負担としております)
 ★本ツアーは就農に向けた情報収集機会の提供を目的とし、収穫体験等は行いません​

<おすすめポイント>

リアルすぎるかもしれない?東京農業アカデミー八王子研修農場で研修し、農業者の入り口に立つ道を紹介するツアーです。

「ここなら確実に技術を身につけ独立できる!」と感じられる研修農場を見学し、卒業して独立就農を果たした先輩たちの生の声を聞きます。

また、バス車内では都内での就農の道のり解説をいたします。予備知識が入ってから見学や体験談を聞く時間になるので理解しやすいと思います。

東京就農ツアー34チラシ表面

 

東京就農ツアー34チラシ裏面

 


★本ツアーは一般社団法人 全国農協観光協会に委託して実施します。
★詳細情報の確認及び申込は下記リンクよりお願いいたします。

  東京就農ツアー令和7年度第3回第4回 詳細<外部リンク>

  https://www.znk.or.jp/report/page_399.html

第3回の申込開始は8月29日、第4回の申込開始は9月5日を予定しております。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)