ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

現在地 トップ > 東京都農林総合研究センター > 外部発表 2014年度 平成26年度

外部発表 2014年度 平成26年度

印刷ページ表示 ページID:0002445 更新日:2019年9月19日

学会・研究会・会議等における 誌上・口頭発表

No. 題目 発表者 発表場所
1 ナシ根域制限一文字V字仕立ての類別作業時間 河野 章・杉田交啓 平成26年度 関東東海北陸農業試験研究推進会議都県推薦成果
2 巣植えした植栽木の生長量調査 吉岡さんご 林業技術事例集 33. 5-9. 東京都産業労働局農林水産部森林課
3 Rhizopus stolonifer var. stoloniferによるマンゴー,アテモヤおよびシロサポテ黒かび病(新称)の発生 小野 剛・太田智子1・鍵和田聡1・菅原優司2・網野範子2・星 秀男2・堀江博道1(1法大・2小笠原農業セ) 関東東山病害虫研究会報. 61:67-69
4 Globisporangium (Pythium) 属2種によるパッションフルーツ根腐病(新称) 飯浜春奈1・竹内 純・笹井裕里1・小場悠貴子1・小野 剛・鍵和田聡1・堀江博道1(1法大) 関東東山病害虫研究会報. 61:70-73
5 新病害,ルスカス青かび病およびトウチクラン炭疽病(新称)の発生 飯浜春奈1・飯嶌柚奈1・竹内 純・小野 剛・吉澤祐太朗1・鍵和田聡1・堀江博道1(1法大) 関東東山病害虫研究会報. 61:85-90
6 小笠原諸島におけるミノガ科の記録 大林隆司・森 英章・島田律子・杉本美華 蛾類通信. (270): 499-501
7 ケブカニセノメイガが小笠原諸島母島で発生 大林隆司 蛾類通信. (271): 524-525
8 高木間植栽に適した街路樹用樹木に関する研究 長嶋大貴・遠藤直弥1・渋谷圭助2・佐藤澄仁(1産業労働局中央普セ2産業労働局総務部) 日本緑化工学会誌. 第40巻第1号:231-234
9 ミニチュア採種園における少花粉ヒノキ品種の早期着花手法の検討 中村健一・奈良雅代1・西澤敦彦2(1環境局多摩環境事務所2産業労働局農林水産部) 関東森林研究. 第66巻第1号:73-76
10 樹上完熟‘菊池レモン’の八丈島における果実特性 菊池知古・星典宏1、吉田滋実・根角博久1(1(独)農研機構近畿中国四国農業研究センター) 園芸学研究. 第13巻別冊2.316
11 野菜作りの一枚上手 3~4月播きのウリ科野菜(キュウリ,カボチャ,スイカ) 野口貴 農耕と園芸. 69(4).50-53
12 野菜作りの一枚上手 4~5月播きエダマメ,スイートコーン,オクラ 野口貴 農耕と園芸. 69(5).46-49
13 野菜作りの一枚上手 6月播きトマト抑制栽培 海保富士男 農耕と園芸. 69(6).44-47
14 野菜作りの一枚上手 7~8播きキャベツ,ブロッコリー,ハクサイ 沼尻勝人 農耕と園芸. 69(7).54-57
15 野菜作りの一枚上手 ナバナ,チンゲンサイ,ミズナ,リーフレタス 海保富士男 農耕と園芸. 69(8).50-53
16 野菜作りの一枚上手 ネギ,タマネギ 野口貴 農耕と園芸. 69(9).94-97
17 野菜作りの一枚上手 ソラマメ,サヤエンドウ 野口貴 農耕と園芸. 69(10).50-53
18 野菜作りの一枚上手 ジャガイモ,サトイモ,サツマイモ 沼尻勝人 農耕と園芸. 69(11).50-53
19 野菜作りの一枚上手 イチゴの促成栽培および露地栽培 海保富士男 農耕と園芸. 69(12).58-61
20 ポインセチアの日没時昇温処理(EOD-heating)による省エネ効果 岡澤立夫 施設と園芸.165.44
21 地中熱ヒートポンプを活用した新たな局所温度間法への取り組み 岡澤立夫 農業電化.67-6.15-19
22 植物体の養分吸収パターンに基づいた省資源型栽培技術の開発-ヒマワリとポインセチアにおける施肥コスト削減への取り組み 小幡彩夏 土づくりとエコ農業 46(6).41-46
23 切り葉 岡澤立夫 花の園芸事典.13-7
24 新品種の栽培技術:キウイフルーツ「東京ゴールド」~果肉が黄色で糖度が高い食味良好なゴールドキウイ~ 河野章 果実日本原稿第70巻(2015.2)
25 東京都におけるシカによる森林被害に対する研究 新井一司 大日本山林会1560号35-40.
26 人工林の伐採跡地はどのようになるのか 奈良雅代1・西澤敦彦2(1環境局多摩環境事務所、2産業労働局農林水産部森林課) 森林・林業白書.2014.6.11.全国林業改良普及協会
27 再造林した広葉樹に及ぼすツル植物の被害について 新井一司 関中試連情報.39.10-11. 研究情報. 関東中部林業試験研究機関連絡協議会
28 少花粉ヒノキ品種の早期着花効果の検討 中村健一 公立林業試験研究機関研究成果選集.No.12.23-24.森林総合研究所
29 テンペのCODEXアジア地域規格策定について 細井知弘 日本テンペ研究会誌10:23-27
30 東京湾で漁獲される魚のすり身特性評価 野田誠司 食品試験研究成績・計画概要集(公立編)
31 バラ-ニホンハムグリハバチ 竹内浩二 原色花卉病害虫診断防除編追録第13号151-152, 4figs.農文協
32 ハナショウブ-アヤメツブノミハムシ 竹内浩二 原色花卉病害虫診断防除編追録第13号135-136, 3figs.農文協
33 防除ハンドブック アブラナ科野菜の病害虫 竹内浩二ほか共著 (web版http://www.boujo.net/handbook-14),平井一男・築尾嘉章編 2014,全国農村教育協会
34 ブルーベリーおよび日本在来野生種を含めたスノキ属植物8種類間の交雑親和性の評価 宮下千枝子・井上栄一・山田哲也・荻原 勲 園芸学会平成27年度春季大会.園芸学研究第14巻別冊1:113
35 春ウド‘都’と寒ウド‘湖北系2’のF1系統の休眠性およびGA反応性の評価 大槻優華・鈴木克彰・鵜沢玲子・宮下千枝子・沼尻勝人 園芸学会平成27年度春季大会.園芸学研究第14巻別冊1:182
36 4月どりブロッコリーにおける無加温育苗の有効性 沼尻勝人・野口貴・海保富士男 園芸学会平成26年度秋季大会.園芸学研究第13巻別冊2:179
37 ヤシ殻培地利用のキュウリ養液栽培における接ぎ木組合せが生育および収量に及ぼす影響 野口貴・海保富士男・沼尻勝人 園芸学会平成26年度秋季大会.園芸学研究第13巻別冊2:195
38 花壇用花苗の屋内利用に向けた廃棄制服素材のポットへの転用 岡澤立夫・節句田恵美・西島隆明 園芸学会平成26年度春季大会.園芸学研究第13巻別冊1:197
39 ヒマワリの生育特性に応じた養水分管理と排液量を指標とした自動灌水装置の開発 小幡彩夏・田旗裕也・島地英夫・岡澤立夫・松浦里江 園芸学研究第13巻別冊1:194
40 花壇用花苗の屋内利用に向けた焼却可能な培地の検討 岡澤立夫・松浦里江・節句田恵美・西島隆明. 園芸学会平成26年度秋季大会.園芸学研究第13巻別冊2:271
41 切花の収穫後処理による出荷調整 小幡彩夏 東京カジュアルフラワー研究会.2015/1/26
42 夏出荷のストックについて 小幡彩夏 東京カジュアルフラワー研究会.2014/8/27
43 地中熱ヒートポンプとミスト冷房による暑熱対策 岡澤立夫 平成26年度関東地域花き普及振興協議会.2014/9/4
44 省エネを実現する環境制御技術 岡澤立夫 国分寺市鉢物研究会.2014/5/13
45 夏に強い花苗について 岡澤立夫 大泉地区花卉園芸部会.2015/3/2
46 小笠原諸島の菌類とその宿主(追補2) 佐藤豊三1・小野 剛・田中和明2・服部 力3(1生物研・2弘前大・3森林総研)(2014) 小笠原諸島の菌類とその宿主(追補2).第58回日本菌学会 ポスター発表
47 外国産ザイフリボク類およびセイヨウシデに発生したうどんこ病菌の所属 堀野龍介1・市之瀬玲美1・佐藤幸生2・小野 剛・星 秀男・鍵和田聡1・石川成寿1・堀江博道1(1法大・2富山県立大) 第58回日本菌学会 ポスター発表
48 海外導入樹木におけるうどんこ病の発生実態 市之瀬玲美1・佐藤幸生2・堀野龍介1・工藤智弘1・宮川貴光1・近藤まり1・小野  剛・星  秀男・鍵和田聡1・石川成寿1・堀江博道1(1法大・2富山県立大) 日本樹木医学会 第19回大会
49 秋季にスモモに飛来するアブラムシ類に対する8種薬剤の防除効果 加藤綾奈・星 秀男・山口修平1・小野 剛・菅原優司2・竹内浩二(1現病虫防除所・2現小笠原農セ) 第62回 関東東山病害虫研究会
50 東京都青梅市の春期のウメにおけるアブラムシ類の発生生態とPPV拡散防止を主眼とした防除対策 加藤綾奈・星 秀男・山口修平1・小野 剛・菅原優司2・竹内浩二(1現病虫防除所・2現小笠原農セ) 第59回 日本応用動物昆虫学会大会
51 農地における土壌中の非放射性セシウムの鉛直方向への移動調査 小杉 有希,鈴木俊也, 松浦里江,小西浩之,冨士栄聡子, 保坂三継, 中江 大 第51回アイソトープ・放射線研究発表会(2014.7.7-7.9) 要旨集 p.164 ポスター
52 東京におけるシカによる森林被害と防除品の開発 新井一司 平成26年度 地方独立行政法人 東京都立産業技術研究センター 研究成果発表会.研究成果発表会要旨集 平成26年度:57
53 ニホンジカのDNA解析について 新井一司・吉岡さんご 平成26年度 関東中部林業試験研究機関連絡協議会 生物による森林被害情報の高度化に関する研究会
54 オートチョーカー専用ワイヤーの改良 吉岡さんご 平成26年度 関東中部林業試験研究機関連絡協議会 地域特性に対応した森林作業システム研究会
55 高木間植栽に適した街路樹用樹木に関する研究 長嶋大貴・遠藤直弥1・渋谷圭助2・佐藤澄仁(1産業労働局中央普セ2産業労働局総務部)( 第45回日本緑化工学会大会・研究発表会.日本緑化工学会誌第40巻第1号:231-234
56 小型ヒノキ採種木の剪定関する検討 中村健一・小林沙希1(1千葉県農林総研森林) 平成26年度 関東中部林業試験研究機関連絡協議会 第5回花粉症対策研究会
57 ミニチュア採種園における少花粉ヒノキ品種の早期着花手法の検討 中村健一・奈良雅代1・西澤敦彦2(1環境局多摩環境事務所・2産業労働局農林水産部) 第4回関東森林学会大会講演要旨集:46
58 小型ヒノキ採種木の剪定に関する試験 奈良雅代1・中村健一・小林沙希2・廣瀬可恵2・西川浩己3・遠藤良太4(1環境局多摩環境事務所・2千葉県農林総研森林・3山梨県森林総研・4千葉県中部林業事務所) 第4回関東森林学会大会
59 米粉を配合した食パンの品質向上に関する検討(第5報)大規模機械パン生産に向けた製造技術の確立 野口智弘1・廣瀬理恵子1・宮森清勝・新井千秋2・戸崎(丹下)幹子2・鈴木実3・山口聡3・神田哲也4・高橋良佳4・菊池修平1・高野克己1(1東京農大・2アサマ化成・3オシキリ・4日の本穀粉) 日本食品科学工学会第61回大会
60 米粉を配合した食パンの製造上の課題とその改良技術に関する検討 廣瀬理恵子1・野口智弘1・宮森清勝・戸崎(丹下)幹子2・新井千秋2・山口聡3・鈴木実3・神田哲也4・高橋良佳4・菊池修平1・高野克己1(1東京農大・2アサマ化成・3オシキリ・4日の本穀粉) 日本食品科学工学会平成27年度関東支部大会
61 東京都産パッションフルーツ果汁を用いた醸造酢の開発 保坂三仁・細井知弘・宮森清勝・西木秀人・三枝弘育 日本農芸化学会2015年度大会. 講演要旨集
62 製造場および酒造年度の異なる速醸もとを用いた清酒の醸造過程における細菌叢の経時的変化 佐藤万里・三枝静江・細井知弘 日本農芸化学会2015年度大会.講演要旨集
63 地域特産品を活用した食品開発について 三枝弘育 東京都人材支援事業団 技術職員研修「技術セミナー3」.2015/1/21
64 小笠原(父島,母島)のタバココナジラミのバイオタイプの現況 大林隆司1・北村登史雄2 (1小笠原亜熱帯農セ,2野茶研)  第59回 日本応用動物昆虫学会大会 講演要旨. p. 33
65 小笠原産ハスモンヨトウから分離されたTrachipleistophora属様微胞子虫. 志賀野倫明1・畠山吉則1・永井はるな1・丸山里沙1・西村知良1・大林隆司2・岩野秀俊1 (1日大,2小笠原亜熱帯農セ) 第59回 日本応用動物昆虫学会大会 講演要旨. p. 146.
66  難防除害虫ハスモンヨトウの分布地域における遺伝的差異について 西本直子1・畠山吉則1・山本裕一1・志賀野倫明1・大林隆司2・岩野秀俊1 (1日大,2小笠原亜熱帯農セ) 第59回 日本応用動物昆虫学会大会 講演要旨. p. 172
67 ジベレリン処理によるレモンの貯蔵および収穫期間の延長 池田行謙1・福田 修2(1東京小笠原亜熱帯農セ,2協和発酵バイオ(株)) 平成27年 春季園芸学会,園学研14別1:84
68 小笠原諸島で発生したGlobisporangium (Pythium) splendensによるキュウリ立枯病(新称) 菅原優司1・柴田 葵2・森田琴子2・星 秀男1・鍵和田聡2・石川成寿2・堀江博道2(1東京小笠原亜熱帯農セ,2法大生命科学部) 第62回 関東東山病害虫研究会発表会 プログラム・講演要旨予稿集,p.7