ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

現在地 トップ > 東京都農林総合研究センター > 単年度成果(令和2年度)

単年度成果(令和2年度)

印刷ページ表示 ページID:0034297 更新日:2021年4月20日

園芸技術科

野菜研究チ-ム

1. 有用遺伝資源の評価・利用
1-1 4月上中旬まき7月上旬どりエダマメの有望品種 [PDFファイル/246KB]
1-2 8月上旬まき抑制エダマメにおける品種特性の評価 ~直播およびセル苗移植栽培の比較~ [PDFファイル/277KB]
1-3 夏まき11 月上旬どりキャベツの有望品種 [PDFファイル/213KB]

2. 露地用イチゴ新品種の特性を活かした栽培管理技術の開発
2-1 窒素施用量が「東京おひさまベリー」の生育,収量および品質に及ぼす影響 [PDFファイル/251KB]

3. 高温期の小規模施設栽培におけるトマトの障害果対策
3-1 東京エコポニックにおける減肥による高温期の可販果率向上 [PDFファイル/212KB]
3-2 ハウスの環境改善およびフルメット処理がトマトの収量・放射状裂果の発生に及ぼす影響 [PDFファイル/254KB]

4. 学校給食需要に応えるための主要野菜の品種特性把握と出荷拡大技術​
4-1 ジャガイモの春作普通栽培における主な品種の収量性および貯蔵期間 [PDFファイル/261KB]
4-2 ジャガイモの秋作普通栽培における主な品種の特徴および種芋切断の影響 [PDFファイル/247KB]
4-3 秋まきタマネギの播種期の違いによる収量性への影響および好適な貯蔵条件 [PDFファイル/448KB]
4-4 春まきニンジンの収穫日,根重に及ぼす播種日,マルチ,株間の影響 [PDFファイル/237KB]

5. 高糖度による良食味キャベツの生産安定化技術の開発​
5-1 スイーツキャベツの結球部と非可食部における糖度の関連性(2019~2020年) [PDFファイル/338KB]

6. 東京型スマート農業プロジェクト(受託研究)
6-1 東京フューチャーアグリシステムのトマト実証栽培(2019年) ~ミニ系品種の半促成長期どり栽培での収量性~ [PDFファイル/257KB]
6-2 東京フューチャーアグリシステムのトマト実証栽培(2020年) ~中玉およびミニ系品種の半促成長期どり栽培の収量性に及ぼす強勢台木の影響~ [PDFファイル/251KB]
6-3 東京フューチャーアグリシステムにおけるトマト実証栽培(2020年) ~大玉品種における半促成長期どり栽培の収量性に及ぼす強勢台木の影響~ [PDFファイル/248KB]
6-4 東京フューチャーアグリシステムのトマト実証栽培(2020年) ~半促成長期どり栽培の生育に及ぼす強勢台木の影響~ [PDFファイル/237KB]
6-5 トマトの生育制御(予測)のための日積算気温の利用 [PDFファイル/270KB]
6-6 東京エコポニックのトマト栽培における蒸散速度を指標とした給液量の推定 [PDFファイル/269KB]
6-7 東京フューチャーアグリシステムの現地実証試験 ~トマト抑制長期どり栽培の収量について~ [PDFファイル/247KB]

7. 江戸東京野菜生産流通拡大事業(受託試験)
7-1 金町小カブ3系統の品質特性 ~播種期(3月から9月播種)の違いによる品質比較~ [PDFファイル/283KB]
7-2 「拝島ネギ」の春まき秋冬どり栽培における特性把握 ~11月上旬および12月上旬収穫について~ [PDFファイル/251KB]

8. 有用遺伝資源の評価・利用
8-1 馬込三寸ニンジンの夏まき栽培における播種日が栽培日数に及ぼす影響(2019 年試験) [PDFファイル/351KB]

植物バイテク研究チーム

9. 栄養繁殖系作物のウイルスフリー苗作出と大量増殖法の開発
9-1 ブバルディア「ヨホワイト」に適合する新たな培養増殖法の確立 ~奇形花の発生程度に及ぼす培地および培養期間の影響(2,3回目開花調査)~ [PDFファイル/221KB]
9-2 ブバルディア第1期「東京スター」3品種の培養法の確立 ~奇形花の発生程度におよぼす培地のホルモン濃度の影響(1,2回目開花調査)~ [PDFファイル/245KB]

10.有用遺伝資源の評価・利用
10-1 ブバルディアの第1期「東京スター」シリーズ3品種の育成 [PDFファイル/219KB]

花き研究チーム

11. 有用遺伝資源の評価・利用
11-1 6月上旬出荷ベゴニアの品種特性および露地観賞性評価 [PDFファイル/295KB]
11-2 香りシクラメン「はる香ミディ」の施肥量の違いが生育・開花に及ぼす影響 [PDFファイル/496KB]

12. pHと生育温度による花壇用花きの生育障害症状の解明
12-1 マリーゴールドとビンカの高温遭遇による生育障害症状 [PDFファイル/393KB]

13. 効果的な省エネ技術と多年生植物利用による冬季花き生産の安定化
13-1 早春出荷を目指した多年生花きの選定 [PDFファイル/272KB]

14. 高温抑制技術による都内主要鉢花の高品質化
14-1 簡易ミスト,遮光資材および夜間冷房の併用処理がシクラメンの生育・開花に及ぼす影響 [PDFファイル/296KB]
14-2 高温期におけるシクラメンの生育促進技術の開発 ~鉢用土へのヤシ殻の混合と鉢替え時期がシクラメンの品質に及ぼす影響~ [PDFファイル/263KB]

果樹研究チーム

15. ナシ樹体ジョイント仕立ての検証による東京型改植モデルの確立
15-1 異なる樹形で樹体ジョイントした「稲城」の生育特性および作業時間 ~ジョイント2年目~ [PDFファイル/251KB]
15-2 異なる樹形で樹体ジョイントした「稲城」の収量および果実品質 ~収穫1年目(ジョイント2年目)~ [PDFファイル/246KB]

生産環境科

病害・虫害管理研究チーム

16. 新発生・異常発生病害虫の原因究明と対策​
16-1 パプリカ茎枯れ症状の原因究明 [PDFファイル/326KB]
16-2 八丈島・青ヶ島におけるクロスジイラガの加害植物と天敵類 [PDFファイル/346KB]

17. 代替農薬等の効率的防除技術の開発
17-1 トマトうどんこ病に対するボーベリア・バシアーナ乳剤の防除効果 [PDFファイル/223KB]
17-2 天敵製剤を利用した露地ナシのハダニ類の防除効果(2019 年) [PDFファイル/310KB]
17-3 天敵製剤と下草管理を組み合わせた露地ナシのハダニ類の防除効果 [PDFファイル/271KB]

18. 東京型スマート農業プロジェクト(受託研究)
18-1 東京フューチャーアグリシステムにおける各種パプリカ病害の発生消長 [PDFファイル/310KB]

 

土壌肥料研究チ-ム

19. 環境保全型有機質資源施用規準の設定
19-1 利島のツバキ畑土壌の実態と土壌からの窒素供給 [PDFファイル/526KB]
19-2 耕起の有無や堆肥の連用が土壌理化学性に及ぼす影響 [PDFファイル/361KB]

畜産技術科

20. トウキョウX肉質の変動要因の解明と斉一性向上
20-1 肥育飼料の給与開始適期の検討ならびに血中成分と肥育成績の関連調査 [PDFファイル/414KB]

21. IPMによる畜産由来のハエ防除技術開発
21-1 サシバエ幼虫・蛹の分布調査 [PDFファイル/516KB]
21-2 サシバエの成虫発生に及ぼす要因の解明 [PDFファイル/374KB]

緑化森林科

植木研究チ-ム

22. 植栽環境に適応した街路樹の樹形管理方法の確立​
22-1 街路樹用低木類の評価(2年目) [PDFファイル/236KB]

23. 緑化植物の挿し木環境制御システムの開発
23-1 挿し木環境における補助光の光質と照射時間が緑化植物の発根に及ぼす影響 [PDFファイル/297KB]

森林研究チ-ム

24. 野生動物による造林木の新たな被害実態の解明に関する研究
24-1 多摩地域の再造林地に出没する野生動物 [PDFファイル/255KB]
24-2 ニホンカモシカとツキノワグマの分布の推移 [PDFファイル/310KB]

25. 少花粉スギならびに少花粉ヒノキにおける種子の生産性向上影響
25-1 袋かけによる少花粉スギ種子の発芽率向上の検証 [PDFファイル/369KB]
25-2 少花粉ヒノキ採種木の剪定1年目の生長 [PDFファイル/273KB]

江戸川分場

26. コマツナのうま味・甘味・苦味等に及ぼすアミノ酸組成の解明​
26-1 コマツナのアミノ酸組成の季節変動 [PDFファイル/560KB]
26-2 コマツナのうま味・甘味・苦味とアミノ酸組成および糖の関係 ~品種間および葉身・葉柄間の比較~ [PDFファイル/579KB]
26-3 高温期の遮光がコマツナのアミノ酸組成に与える影響 [PDFファイル/538KB]
26-4 冷蔵日数の違いがコマツナのアミノ酸組成に与える影響 [PDFファイル/539KB]

27. ハウスエダマメの出荷形態に適した栽培管理技術開発
27-1 抑制栽培における莢もぎ出荷に適した品種と栽培方法の検討 [PDFファイル/815KB]
27-2 抑制栽培における枝付き束出荷と切り枝出荷に適した品種と栽培方法の検討 [PDFファイル/627KB]

28. 都市環境におけるアサガオ光害(ひかりがい)軽減技術の開発
28-1 終夜照明がアサガオ園芸品種の開花に及ぼす影響 [PDFファイル/349KB]

29. 有用遺伝資源の評価・利用
29-1 4月まき施設コマツナの有望品種の選定 [PDFファイル/511KB]
29-2 8月まき施設コマツナの有望品種の選定 [PDFファイル/512KB]

30. 緊急要請課題
30-1 高温期に発生する施設コマツナ葉枯症状の品種間差 [PDFファイル/624KB]

31. 有用遺伝資源の評価・利用
31-1 景観用ヒマワリ品種の播種日と観賞ステージ推移ならびに有効積算温度法のあてはめ [PDFファイル/816KB]
31-2 ヒマワリ花壇におけるセル成型苗利用の評価 [PDFファイル/701KB]

食品技術センター

32. 新しい風味の減塩発酵漬物の開発
32-1 キャベツ減塩発酵漬物の冷蔵保存試験および風味の検討 [PDFファイル/290KB]

33. チョコレート原料・製品の品質評価方法の確立
33-1 カカオ豆の特徴を示す指標の探索 [PDFファイル/189KB]

 

島しょ農林水産総合センター

大島事業所

34. 大島特産園芸作物における生産振興対策
34-1 オオサヤエンドウ選抜系統の評価と生産管理方法 ~種子熟度が生育に及ぼす影響~ [PDFファイル/223KB]

八丈事業所

35. 八丈島特産園芸作物における生産振興技術対策
35-1 八丈島におけるセロリの安定生産技術の確立 ~セロリの陸産貝類に対するリン酸第二鉄剤および物理防除資材の防除効果~ [PDFファイル/233KB]
35-2 樹上完熟菊池レモンの収量・品質向上技術の開発 ~樹上完熟菊池レモン栽培におけるネットハウスの効果~ [PDFファイル/273KB]
35-3 特産園芸作物の病害虫防除対策 ~八丈島におけるクロスジイラガの発生消長~ [PDFファイル/748KB]

36. 八丈島管内における​遺伝資源の収集・評価・保存
36-1 フェニックス・ロベレニーの潮風害対策 ~塩水散布による障害の特徴~ [PDFファイル/346KB]
36-2 フェニックス・ロベレニーの潮風害対策 ~散水除塩による軽減効果および暴露塩量の把握~ [PDFファイル/251KB]

小笠原支庁

小笠原亜熱帯農業センター

37. 魅力ある特産熱帯果樹の周年生産モデル確立に向けた栽培技術開発
37-1 カンキツ類の小笠原における生育特性の把握 ~施設栽培「菊池レモン」の除葉による着色不良回避方法の検討~ [PDFファイル/306KB]
37-2 カンキツ類の小笠原における生育特性の把握 ~「菊池レモン」貯蔵果実の緑色保持を目的とした低温輸送時の個包装資材の検討~ [PDFファイル/277KB]
37-3 新たな資材活用による栽培技術の開発 ~パッションフルーツにおけるミスト冷房による日焼け被害抑制効果について~ [PDFファイル/263KB]
37-4 新たな資材活用による栽培技術の開発 ~水溶性肥料の多頻度少量施用がパッションフルーツの収量・品質に与える影響~ [PDFファイル/237KB]
37-5 その他特産熱帯果樹における新たな可能性の検討 ~用土量を変えた根域制限におけるマンゴーの生育比較(定植6年目)~ [PDFファイル/211KB]
37-6 その他特産熱帯果樹における新たな可能性の検討 ~小笠原におけるレイシの生育特性の解明(収穫2年目)~ [PDFファイル/255KB]

38. (公)病害虫防除試験(農林水産部食料安全課所管)
38-1 世界自然遺産登録地に適したアフリカマイマイ管理技術の検討 ~父島および母島におけるアフリカマイマイの分布(第15 回全島調査結果)~ [PDFファイル/349KB]
38-2 アフリカマイマイ被害回避手法の検討 ~銅資材による固有陸産貝類忌避性アフリカマイマイトラップの開発~ [PDFファイル/220KB]
38-3 小笠原の環境に配慮した病害虫被害回避手法の検討 ~小笠原におけるマンゴーに寄生するルビーロウムシの発生消長~ [PDFファイル/246KB]

39. 亜熱帯における農業技術の普及及び経営指導
39-1 野菜・果樹・花き・切葉類の生産性向上 ~株間へのダクト送風によるミニトマトの裂果防止効果の検討~ [PDFファイル/319KB]
39-2 野菜・果樹・花き・切葉類の生産性向上 ~ミニトマトの省力的な誘引整枝方法の検討~ [PDFファイル/269KB]
39-3 野菜・果樹・花き・切葉類の生産性向上 ~オクラの有望品種の特性把握~ [PDFファイル/267KB]
39-4 野菜・果樹・花き・切葉類の生産性向上 ~シカクマメの有望品種の特性把握~ [PDFファイル/249KB]
39-5 野菜・果樹・花き・切葉類の生産性向上 ~パッションフルーツのマルチ栽培による節水効果の検証~ [PDFファイル/232KB]
39-6 野菜,果樹,花卉・切葉類の生産性向上 ~外来カタツムリ「アジアベッコウ」の農作物に対する食性調査及び農薬による防除効果の検討~ [PDFファイル/252KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)