ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

現在地 トップ > 東京都農林総合研究センター > 東京都農業試験場 研究報告 2004年以前

東京都農業試験場 研究報告 2004年以前

印刷ページ表示 ページID:0042606 更新日:2019年12月24日

第33号   2005年3月

  1. 構造物による被陰が施設コマツナの生育に及ぼす影響 [PDFファイル/509KB]   [PDFファイル/505KB]
    (写真) [PDFファイル/279KB]
  2. 軟化ウド'都香'の生育・品質に及ぼすジベレリン処理、温度および湿度の影響 [PDFファイル/249KB]
    (写真) [PDFファイル/111KB]
  3. エダマメのセル成型苗利用における草勢と収量 [PDFファイル/235KB]
  4. 江戸川区での栽培におけるマリーゴールドの品種特性 [PDFファイル/608KB]
  5. 大島のトルコギキョウ秋冬出荷栽培における晩生品種の活用 [PDFファイル/131KB]
  6. γ線により誘発されたトルコギキョウの弱ロゼット性系統の選抜 [PDFファイル/206KB]
  7. アシタバ(Angelica keiskei)における農薬残留性 [PDFファイル/280KB]
  8. 鉢花のマーケティング管理と技術対応に関する研究 [PDFファイル/2.12MB]
  9. 〔資料〕東京多摩地域における'高倉大根'と'東光寺大根'の概観 [PDFファイル/325KB]
  10. 〔資料〕東京都農業試験場に植栽されているサクラ50品種の開花期(1995~2004年) [PDFファイル/1.36MB]
  11. 〔資料〕花壇苗の品種特性と東京に適した品種の選定 [PDFファイル/560KB]
  12. 〔資料〕東京都農業試験場における園芸作物の病害研究成果(1950~2004年) [PDFファイル/768KB]

第32号   2004年3月

  1. コマツナ交配母本‘YR江戸川'およびF₁品種'01試交 12'の育成 ~キャベツ萎黄病抵抗性のコマツナへの導入~ [PDFファイル/3.3MB]
  2. エダマメのハウス半促成栽培における子実の全糖および遊離アミノ酸含量 ~気温および日照・日射条件の影響~ [PDFファイル/809KB]
  3. 夜間照明がエダマメの生育,開花,着莢に及ぼす影響 [PDFファイル/615KB]
  4. 入谷朝顔市にむけた行灯アサガオ生産の技術改善および購入後の管理方法 [PDFファイル/1.44MB]
  5. ガーベラの葉数制御が切り花生産量に及ぼす影響 [PDFファイル/310KB]
  6. 完全甘ガキ新品種‘東京紅'の育成 [PDFファイル/481KB]
  7. ムニンツツジの増殖・植栽方法の開発 [PDFファイル/677KB]
  8. 組織培養によるムニンツツジの大量増殖法の確立 [PDFファイル/365KB]
  9. 三宅島2000年噴火火山灰の化学的特性 [PDFファイル/367KB]
  10. 昆虫病原性糸状菌Beauveria bassianaとNomuraea rileyi,およびBT剤によるキャベツ鱗翅目害虫の野外防除試験 [PDFファイル/642KB]
  11. 選択性薬剤を利用した露地ナスの害虫密度抑制 [PDFファイル/1.1MB]
  12. コマツナ(Brassica campestris)における3種殺虫剤の残留特性 [PDFファイル/324KB]
  13. パッションフルーツにおけるTPN水和剤およびアゾキシストロビン水和剤の残留特性 [PDFファイル/257KB]
  14. 鉢花経営における効率的な役割分担関係に関する研究 [PDFファイル/961KB]

第31号   2003年3月

  1. 1.都内黒ボク土畑における長期間にわたる営農活動が土壌の理化学性および作物生産に及ぼす影響 [PDFファイル/700KB]
  2. 2.シクラメン栽培品種へのCyclamen purpurascensとの種間交雑による新規開花特性および形態特性の導入 [PDFファイル/2.04MB]

第30号   2001年3月

  1. 1.アシタバに含まれる機能性成分(カルコン)に関する研究 [PDFファイル/2.23MB]
  2. 2.施設栽培に利用する被覆資材および施設周辺土壌とコマツナにおけるフタル酸ジエチルヘキシルの残留 [PDFファイル/1.86MB]
  3. 3.夜間照明下で生育したホウレンソウの抽だいに及ぼす遮光、株間、窒素量の影響 [PDFファイル/1.49MB]

第29号   2000年3月

報文

  1. アブラナ科野菜の鱗翅目害虫による被害の解析 -ブロッコリーとキャベツのヨトウガ幼虫の食害実態と人為的穿孔・切葉処理による生育・収量の比較- [PDFファイル/1.64MB]
  2. 殺線虫剤ホスチアゼートのキュウリ作物への吸収特性 [PDFファイル/690KB]
  3. 植木産業拡大期における植木経営成立過程の類型的特徴(文献的解析) [PDFファイル/1.15MB]
  4. 都市における梨の生産および販売様式に関する研究 [PDFファイル/977KB]

短報

  1. デジタルカメラとパソコンを用いた簡易な面積測定法 [PDFファイル/1.1MB]
  2. キャベツに使用する4種の土壌施用剤の残留性 [PDFファイル/1.01MB]

第28号   1998年3月

  1. ロードヒポキシス Rhodohypoxis baurii var. platypetala Nel.の休眠打破に及ぼす冷蔵温度と処理期間の影響 [PDFファイル/439KB]
  2. ヒマワリ Helianthus annuus L.の切花生産における植栽間隔、施肥量、播種時期と品質 [PDFファイル/502KB]
  3. 灌水点がゼラニウム Pelargonium×hortorum L.H.Baileyの生育・開花および品質に及ぼす影響 [PDFファイル/554KB]

第27号   1997年3月

  1. ウド(Aralia cordata Thumb.)の効率的な不定胚形成 [PDFファイル/575KB]
  2. 胚珠培養法を用いたCyclamen persicum Mill.とC.rohlfsiaum Aschers.およびC. persicumと C.libanoticum Hildebrの種間雑種の作出 [PDFファイル/545KB]
  3. 初夏どりキャベツに多発生した株腐病およびその病原菌 [PDFファイル/2.26MB]

第26号   1995年3月

報文

  1. 三宅島農耕地土壌の一般化学性について [PDFファイル/710KB]
  2. アシタバ急性萎凋症の発生要因と対策 [PDFファイル/782KB]
  3. コマツナ萎黄病に関する研究 [PDFファイル/1.9MB]
  4. 伊豆大島のブーバルジア(Bouvardia×hybrida hort.)に発生するモザイク病の病原ウィルス並びに弱毒ウィルスによる防除の試み [PDFファイル/2.86MB]

短報

  1. アシタバの光合成・蒸散特性について [PDFファイル/535KB]

論評

  1. 東京都特別区内の農業における生産環境について [PDFファイル/3.22MB]

第25号   1993年10月

報文

  1. 1.軟化栽培ウドの疫病およびその病原菌 [PDFファイル/1.45MB]
  2. 2.各種合成殺虫剤に対するコナガの薬剤抵抗性 [PDFファイル/537KB]
  3. 3.都市近郊緑地の大気保全機能 [PDFファイル/431KB]

論評 

  1. 改正生産緑地制度下における都市農業の現状と課題 [PDFファイル/2.98MB]

第24号   1992年6月

報文

  1. 組織培養によるシクラメンCyclamen persicum Mill.塊茎様体形成法 [PDFファイル/793KB]
  2. 多芽球体を利用したレザーファン Rumohra adiantiformis(Forst. f.)Ching大量増殖法 [PDFファイル/546KB]
  3. スイートピー Lathyrus odoratus L.に関する研究 -催芽種子の低温処理が生育・開花および品質に及ぼす影響- [PDFファイル/1.12MB]
  4. エラチオール・ベゴニア Begonia×hiemalis Fotsch.に関する研究 -母株の夜温・日長管理が繁殖に及ぼす影響- [PDFファイル/854KB]
  5. 数種鉢花の市場価格形成に及ぼす植物形質の影響 [PDFファイル/597KB]
  6. べたがけ栽培による葉菜類の害虫防除技術 [PDFファイル/456KB]
  7. 散水によるコナガの産卵抑制効果 [PDFファイル/350KB]
  8. パッションフルーツの疫病および本病菌による流通中の果実腐敗 [PDFファイル/1.24MB]

短報

  1. 長繊維不織布を利用した新しいプラグトレイの考案 [PDFファイル/1.07MB]

第23号   1991年5月

  1. アシタバの抽だい・開花並びに種子発達特性に関する研究 [PDFファイル/450KB]
  2. アシタバの種子発芽に関する研究 [PDFファイル/720KB]
  3. サヤエンドウにおける種子の低温処理期間が生育と収量に及ぼす影響 [PDFファイル/456KB]
  4. ガーベラ Gerbera jamesonii hybrida hort.に関する研究 -ソイルヒーティングが株の生育・収量・品質に及ぼす影響 [PDFファイル/904KB]
  5. ガーベラ Gerbera jamesonii hybrida hort.の品質評価に関する研究 -切花の品質に影響する量的形質要因の解析 [PDFファイル/765KB]
  6. 地中灌水システムに関する研究 -ガーベラ栽培における地中灌水システムの利用 [PDFファイル/530KB]

第22号   1990年3月

  1. 小笠原におけるプリンスメロンの生育・収量に及ぼす根の伸長の影響 [PDFファイル/525KB]
  2. 小笠原のプリンスメロン栽培における根の伸長促進法の確立 [PDFファイル/540KB]
  3. 低温期の小笠原におけるエダマメ栽培の改善 -電照育苗技術の確立- [PDFファイル/726KB]
  4. パッションフルーツの生垣を利用した野菜の防風対策(英文) [PDFファイル/252KB]
  5. ブバルディアBouvardia hybrida hort.の切花の品質評価に関する研究 [PDFファイル/608KB]
  6. スイートピーLathyrus odoratus L.の品質評価に関する研究 -切花の量的形質および質的形質が品質評価に与える要因の解析 [PDFファイル/732KB]
  7. 東京都卸売市場における花きの需要関数分析 [PDFファイル/433KB]
  8. Thanatephorus cucumeris (Rhizocronia solani AG-2-2)によるナス褐色斑点病の発生 [PDFファイル/1.83MB]
  9. スルファニルドアミド -硝酸塩寒天重層法による漬物原料野菜由来硝酸還元菌の計数 [PDFファイル/248KB]

第21号   1988年3月

  1. 1.ブロッコリーの摘心による2花蕾どり栽培技術に関する研究 [PDFファイル/1.98MB]
  2. 2.エラチオール・ベゴニアBegonia×hiemalis FOTSCH.の繁殖方法が花色に及ぼす影響(英文) [PDFファイル/648KB]
  3. 3.オオシマザクラにおける種子休眠の打破のための低温と貯蔵期間の影響(英文) [PDFファイル/661KB]
  4. 光化学オキシダントが園芸植物に及ぼす影響 (1) [PDFファイル/47.18MB] (2) [PDFファイル/48.18MB] (3) [PDFファイル/31.16MB] (4) [PDFファイル/49.92MB]
  5. 5.作土中の粗土塊の含有率がトマトとプリンスメロンの生育・収量に及ぼす影響 [PDFファイル/1.48MB]
  6. 6.シネラリアの鉢栽培における株間隔と品質 [PDFファイル/939KB]
  7. 7.コマツナ炭そ病に関する研究 [PDFファイル/5.54MB]

第20号   1987年3月

  1. シカクマメ新品種’ウリズン’の小笠原における適応性 [PDFファイル/1.9MB]
  2. 小笠原諸島(父島、母島)の作物病原菌類 [PDFファイル/5.95MB]
  3. わい性リンゴの台木別差異が生育および品質に及ぼす影響 [PDFファイル/899KB]
  4. 調味大豆もやし加工品の変敗および防止対策について [PDFファイル/936KB]

第19号   1986年3月

  1. ごま色斑点病およびその病原菌に関する研究 [PDFファイル/8.89MB]
  2. ソースの変質防止 [PDFファイル/807KB]
  3. もやし製造技術に関する研究 [PDFファイル/1.11MB]
  4. 浅漬けにおける亜硝酸生成と微生物の挙動 [PDFファイル/1.36MB]

第18号   1985年3月

  1. センノカミキリの生態並びに防除に関する研究 [PDFファイル/9.48MB]
  2. 東京都におけるトウカエデ首垂細菌病およびうどんこ病の発生生態と防除 [PDFファイル/29.77MB]
  3. 日本そばの微生物的変敗 [PDFファイル/955KB]
  4. 集約多肥栽培畑地における土壌溶液の挙動と有機質資材施用の影響に関する研究 [PDFファイル/6.83MB]

第17号   1984年3月

報文

  1. PAN発生動向とペチュニアの被害
     (光化学オキシダントの指標植物に関する研究 第5報) [PDFファイル/2.08MB]
  2. オゾンがアサガオの葉令別光合成速度と可溶性炭水化物に及ぼす影響 [PDFファイル/851KB]
  3. 鶏肉の鮮度指標に関する一考察 [PDFファイル/1.23MB]
  4. めん類の微生物に及ぼす炭酸ガス置換包装の影響 [PDFファイル/956KB]

短報

  1. 亜硝酸イオン共存下の乳酸のBarker-Summerson法による吸光光度定量 [PDFファイル/253KB]

第16号   1983年3月

  1. 主要軟弱野菜の花芽分化並びに抽だいに関する研究 [PDFファイル/7.37MB]
  2. トマト半身萎ちょう病に関する研究 [PDFファイル/8.69MB]
  3. 江東地区におけるコマツナの害虫の発生消長と被害対策 [PDFファイル/3.5MB]
  4. 葉菜類の硝酸塩含量に関する試験 [PDFファイル/1.04MB]
  5. 植物被害に対する気象条件と光化学オキシダントの関係
     (光化学オキシダントの指標植物に関する研究 第3報) [PDFファイル/930KB]
  6. アサガオとハツカダイコンのオキシダント感受性に及ぼす窒素、リン酸、カリ施用量の影響
     (光化学オキシダントの指標植物に関する研究 第4報) [PDFファイル/697KB]
  7. 都立神代植物公園における観賞緑化樹木の病害 [PDFファイル/3.51MB]
  8. こんにゃく、小麦粉製品、水産ねり製品の品質
     (地域食品の品質   第2報) [PDFファイル/2.22MB]

第15号   1982年3月

  1. 花きに対する生長抑制剤の作用特性に関する研究 [PDFファイル/8.41MB]
  2. ニホンナシ果実の硬化障害に関する研究 [PDFファイル/18.65MB]

第14号   1981年3月

報文

  1. 日本ナシの硬化障害果発生における品種別差異と、その葉および果実内成分の変動 [PDFファイル/1.28MB]
  2. FAC利用による光化学オキシダントの植物被害解析
     (光化学オキシダントの指標植物に関する研究 第1報) [PDFファイル/1.33MB]
  3. アサガオのオキシダント被害程度とオキシダント発生量の関係
     (光化学オキシダントの指標植物に関する研究 第2報) [PDFファイル/1.12MB]
  4. 大豆加工品の品質
     (地域食品の品質 第1報) [PDFファイル/1.49MB]
  5. 酢酸ナトリウムの抗菌作用特性 [PDFファイル/813KB]
  6. コナラ萌芽の初期成長に関する研究 [PDFファイル/792KB]
  7. 東京の野生キノコ [PDFファイル/3.26MB]

短報

  1.  東京農業の計量分析 [PDFファイル/1.01MB]
  2. トマト"東農交配ふじみ"の育成経過と特性について [PDFファイル/718KB]
  3. 土壌類型別に見た、土壌中カドミウムの玄米への吸収移行特性 [PDFファイル/509KB]
  4. 農家自製キャラブキの品質評価
     (地域農畜産物の利用加工 第1報) [PDFファイル/347KB]

第13号   1980年3月

  1. 野菜の硝酸根蓄積に及ぼす肥培管理の影響 [PDFファイル/1.87MB]
  2. ダイコン根くびれ病とその防除 [PDFファイル/3.89MB]
  3. コマツナ白さび病の生態 [PDFファイル/3.81MB]
  4. 長十郎ナシの果実品質に関する研究 [PDFファイル/3MB]
  5. ミズキ類の輪紋葉枯病 [PDFファイル/4.14MB]
  6. 外国産導入樹木の病害 [PDFファイル/4.41MB]
  7. 東京都における緑茶用品種の成分特性 [PDFファイル/1.18MB]
  8. 乳酸発酵によるカブ漬に関する試験
     第1報:乳酸発酵によるカブ漬の製造段階における微生物および化学的変化 [PDFファイル/1.27MB]
  9. 乳酸発酵によるカブ漬に関する試験
     第2報:乳酸発酵によるカブ漬の保存中における微生物および化学的変化 [PDFファイル/1.14MB]
  10. 東京都八王子市のスギ林およびヒノキ林における土壌水の動態 [PDFファイル/1.04MB]
  11. 三多摩地域における椎茸原木の需給状況について [PDFファイル/1.15MB]
  12. 東京都におけるマツノザイセンチュウの分布とその被害状況 [PDFファイル/900KB]

第12号   1979年3月

  1. 二十世紀ユズ肌果の呼吸量と葉のWater Balanceとの関係 [PDFファイル/1.49MB]
  2. カルミアの褐斑病 [PDFファイル/1.95MB]
  3. コナガの顆粒病ウイルスについて [PDFファイル/1.45MB]
  4. センノカミキリの生態および防除に関する研究
     第1報:羽化後の脱出および産卵について [PDFファイル/1.66MB]
  5. シャモ交雑鶏の肉質 [PDFファイル/1.73MB]
  6. 生肉脂質の加水分解と脂肪分解菌について [PDFファイル/1.38MB]
  7. 浅漬けの保存中における細菌及び化学成分の変化について [PDFファイル/1.68MB]

第11号   1978年3月

  1. 伊豆利島の異常発生したハスオビエダシャクの生態と防除 [PDFファイル/4.38MB]
  2. 二十世紀ナシのユズ肌果発生における成分含量の時期別変化 [PDFファイル/1.83MB]
  3. 漬物工場用水の削減と不要食塩水の処理および再利用について [PDFファイル/1.08MB]
  4. 食肉製品の品質特性に関する研究 [PDFファイル/5.89MB]
  5. 水ガラス系および尿素系土壌凝固剤の2、3の農作物の生育に及ぼす影響について [PDFファイル/2.11MB]

第10号   1977年3月

  1. トマト半身萎ちょう病抵抗性育種に関する試験 
    -'NFVR'固定系および'VR'固定系の育成経過- [PDFファイル/4.73MB]
  2. 東京都におけるオキシカルボキシン耐性キク白さび病菌の発生 [PDFファイル/2.38MB]
  3. 主要花壇用花きの無機成分吸収および乾物重に及ぼす肥料3成分の影響と、標準施肥量について [PDFファイル/1.73MB]
  4. ガスクロマトグラフィーによる果実類の糖構成に関する研究 [PDFファイル/2.3MB]

第9号   1976年3月

 

  1. 水稲と野菜類のPCB吸収について [PDFファイル/2.05MB]
  2. ナシ園における生理障害果の発生実態とその要因解析 [PDFファイル/4.2MB]

第8号   1975年3月

  1. 浸透圧による漬物の変敗防止に関する研究 [PDFファイル/4.87MB]
  2. 鉢花栽培における省力栽培用用土と施肥法開発に関する研究 [PDFファイル/5.76MB]
  3. 果樹の大気汚染による影響(工場バイ煙によるナシの被害) [PDFファイル/4.99MB]

第7号   1973年12月

  1. ブドウの新品種(高尾)について [PDFファイル/2.77MB]
  2. ニホンナシの新品種(多摩)について [PDFファイル/946KB]
  3. ハイドランジアの花色および生育開花におよぼす土壌酸度と肥料3成分の影響について [PDFファイル/3.14MB]
  4. 極早成花ヤサイの生態に関する研究 [PDFファイル/3.43MB]

第6号   1972年11月

  1. 庭木・樹木類に寄生するカイガラムシの種類と生態 [PDFファイル/37.19MB]

第5号   1971年12月

  1. 水稲玄米のカドミウム汚染度と乾田日数との関係 [PDFファイル/996KB]
  2. カンラン萎黄病の防除に関する試験 [PDFファイル/6.2MB]
  3. 鉢物のかん水自動化に関する研究 [PDFファイル/9.7MB]
  4. 東京市場における鉢物の市場動向調査 :荻窪園芸市場における主な鉢花の入荷量と価格の分析 [PDFファイル/4.11MB]
  5. 茶の包装に関する研究
    :茶が包装容器内で示す水蒸気分圧(関係湿度)に関する試験 [PDFファイル/1.41MB]
  6. 野菜の低塩度冷蔵に関する研究 [PDFファイル/4.86MB]

第4号   1967年10月

  1. 都市近郊における水稲汚水害に関する研究 [PDFファイル/24.31MB]

第3号   1964年10月

  1. トマトにおけるサツマイモ根瘤センチュウ抵抗性品種の育種に関する研究 [PDFファイル/2.21MB]
  2. 果菜類の連作害に関する研究 [PDFファイル/4.99MB]
  3. トマト萎ちょう病防除に関する研究 [PDFファイル/5.89MB]
  4. クロールピクリンのキュウリつる割病に対する防除効果 [PDFファイル/2.93MB]
  5. ネコブセンチュウの生態並びに防除に関する研究 [PDFファイル/23.98MB]
  6. そさい類の時期別養分吸収に関する試験 [PDFファイル/11.55MB]
  7. 東京都におけるウメの優良系統に関する研究 [PDFファイル/10.64MB]
  8. 漬物の変質防止に関する研究 [PDFファイル/5.81MB]

第2号  1957年3月

  1. 栗樹の生育に及ぼす菌根の影響に関する研究 [PDFファイル/7.07MB]
  2. 陸稲の連作害に関する研究 [PDFファイル/3.97MB]
  3. 果菜類の育苗に関する研究 [PDFファイル/3.23MB]
  4. ツケナ根瘤病防除に関する研究 [PDFファイル/6.7MB]
  5. ミドリメクラガメ類の生態と防除に関する研究 [PDFファイル/2.75MB]
  6. 豚の人工授精に関する研究 [PDFファイル/1.53MB]

第1号  1953年3月

  1. 大根モザイク病に関する研究 [PDFファイル/12.34MB]
  2. 玉ちしやの春播栽培に関する研究 [PDFファイル/2.59MB]
  3. 玉葱の栽培に関する研究 [PDFファイル/6.43MB]
  4. 葡萄晩腐病の防除に関する研究 
    1 伝染機構について [PDFファイル/3.21MB]
  5. 甘藷のキュアリングに関する研究 [PDFファイル/3.19MB]
  6. 新有機殺菌剤パーゼートの各種病害に対する効果 [PDFファイル/1.04MB]
  7. 小型電動機の特性について [PDFファイル/1.93MB]
  8. 東京都における乳牛人工授精の変遷 [PDFファイル/1.45MB]
  9. 東京都における輪作に関する調査 [PDFファイル/918KB]
  10. 東京都下の蔬菜の栽培と品種の沿革 [PDFファイル/856KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)